

年末年始休業期間: 2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月・祝)
期間前後は下記の通りの発送スケジュールとなりますのでご了承ください。
●12/22(金)17時までにデータ入稿(完全版下に限る) ⇒ 12/26(火)発送
●12/22(金)17時以降にデータ入稿(完全版下に限る) ⇒ 1/10(水)以降順次発送
※ご注文をいただいても、データ入稿が確認できない場合、発送は上記スケジュールとなりますので、予めご了承ください。
商品情報
※こちらの商品は当日出荷対象外商品です。下記の【ご注文の流れ】や【配送方法について】をご確認くださいませ。
【製版サービスとロゴスルのスクリーンの違い】
製版サービスとロゴスルのスクリーンは下記の通り違いがございます。
ご注文の際、お間違いのないようお気を付けください。
「高解像度版製版サービス」「製版サービス」はデジタル製版の一種となり、感熱タイプのスクリーンで機械が製版を行います。
写真やグラデーション表現など繊細なデザインにおすすめです。
>> 製版サービスはこちら
「ロゴスル」「ロゴスル用おかわり製版」は感光タイプのスクリーンで、Tシャツくんを使用しスタッフが手作業で製版をしております。
1mm以下の細い線など繊細なデザインは崩れやすいため、シンプルなロゴデザインなどに適しています。
>> ロゴスルはこちら
ロゴスルに新しくペーパーロゴスルが仲間入り!
ショップカードや年賀状など、紙への印刷にぴったりのインクがセットになっています。
クリアインクを混ぜれば透明感のある色を楽しめます。
〇 製版不要!自宅にシルクスクリーンプリントセットをお届けします。
〇 選べるソフトインク1色付!
〇 遊び方いろいろ、クリアインク付!
〇 ロゴなどプリントしたいデザインを入稿するだけ。
注文して刷りたいデザインデータを送るだけで、デザインが版になったキットが届く!
※この動画はロゴスルの使い方動画です。使い方やお掃除の仕方は同じですがキット内容が異なります。
1. スモールフレーム(製版済みスクリーン付き)
2. スキージ14cm
3. ヘラ小
4. クリアインク50g
5. ソフトインク50g(5色から好きな色が選べます!) ※紙、綿、綿ポリ(綿50%以上)、白木対応
※各1個
<セットに含まれるインク> ※ お好きなインクを1色お選びいただけます。
ソフトインクは淡い色の生地や紙専用のインクです。
濃色生地や濃色紙には色が乗らないのでご注意ください。
また、付属のクリアインクを混ぜることで透明感のある水彩絵の具のようなプリントができます。
Tシャツくん水性インクの違いはこちら
<プリントサイズ>
約120㎜x120㎜
<スクリーンのメッシュ数>
120メッシュ
※金銀インクはラメの粒子が大きいため、適しません。 製版サービスの70メッシュがおすすめです。
クロネコヤマト宅急便(東京出荷)
※ペーパーロゴスルとその他の商品は別送となります。ご了承ください。
<支払方法>
クレジットカード決済のみとなります。
ペーパーロゴスルの印刷台としてお使いください。 >> Tシャツくん ハガキ印刷台 |
ご注文の流れ
① 注文する ~ インクの色を選んでください。
② 入稿する ~ ご注文後、入稿ガイドをご確認のうえ、デザインデータを入稿してください。
③ HANDoにて製版・発送 >> お届け ~ 入稿データに問題がなければ、入稿から1週間(土日祝除く)程度で発送させていただきます。

▼ 入稿用のテンプレートはこちら ▼
※上記以外のファイル形式は、製版したいサイズ(製版可能範囲内)にして、必ずPDFファイルにして入稿してください。
▼ 入稿ガイド(PDF)はこちら ▼
▼ デザインの作り方や商品の詳細は特設ページをご確認ください ▼
商品コード:120M製版(インクソフトくろ):701491599 120M製版(インクソフトあか):701491578 120M製版(インクソフトあお):701491537 120M製版(インクソフトきいろ):701491555 120M製版(インクソフトみどり):701491545
製品仕様
セット内容 | スモールフレーム(製版済スクリーン120M付)、ヘラ小、スキージ14㎝、クリアインク50g、ソフトインク50g(ソフトくろ・ソフトあか・ソフトあお・ソフトきいろ・ソフトみどりからいずれか1色選べます) |
適応素材 | 紙、綿、綿混紡(綿割合50%以上)、白木等 |
プリントサイズ | 約120㎜x120㎜ |
その他備考 | 配送方法:クロネコヤマト宅急便(東京出荷) ※ペーパーロゴスルとその他の商品は別送となります。ご了承ください。 ハガキ印刷台はペーパーロゴスル同様東京出荷となります。 支払方法:クレジットカード決済のみ |
ロゴスルの詳しい使い方は公式 Youtube でもご覧いただけます。 >> 【公式】シルクスクリーン プリントキット ロゴスルの使い方 |